斎藤 薫の実績・事例
JTB総合研究所の斎藤 薫に関する実績・事例をご紹介します。
東京国際大学との産学連携による「観光立国プログラム2023」の企画、運営。大学の講義、演習(ゼミ)、インターンシップ等、大学と連携した総合的なプログラムとして継続的に実施。
-
斎藤 薫主任研究員
-
倉谷 裕主任研究員
東京国際大学との産学連携による「観光立国プログラム2022」の企画、運営。大学の講義、演習(ゼミ)、インターンシップ等、大学と連携した総合的なプログラムとして継続的に実施。
-
斎藤 薫主任研究員
-
倉谷 裕主任研究員
-
太田 正隆客員研究員
文化庁が推進する食文化の保護・継承に向けて、アンケートやヒアリング等による現状調査を実施。「にし阿波雑穀食」の食文化ストーリーを紡ぐとともに、動画・パンフレット等制作による広報啓発を実施。
-
斎藤 薫主任研究員
アフターコロナを見据えて、日本から海外への教育旅行の再開・回復に向けた調査業務の継続。旅行促進に向けた情報発信ツールの制作を行うと共に、今後の方向性を検討。
-
斎藤 薫主任研究員
-
アセファ テメスガン (トム)主任研究員
-
カン イボ研究員
高知県内の旅館・ホテルにおいて、南海トラフ地震発生時の外国人観光客を含む、宿泊客への情報伝達や避難誘導の方法を学ぶセミナーおよびワークショップの実施。
-
斎藤 薫主任研究員
-
髙松 正人客員研究員
観光レジリエンス研究所 代表
東京国際大学の「観光立国プログラム」の企画・運営。講義、ゼミ運営、インターンシップ等、大学と連携した総合的なプログラムとして継続的に実施。
-
斎藤 薫主任研究員
-
倉谷 裕主任研究員
-
太田 正隆客員研究員
次期観光振興計画(令和5年度~令和8年度)、および今後取り組む観光施策を検討するための基礎資料とすべく、デスクリサーチ、潜在顧客調査、来訪者調査、県内市町村へのヒアリング等を行い、現状の課題と今後の方向性について検討。
-
斎藤 薫主任研究員
日本から海外への教育旅行促進に資するよう、既に海外教育旅行を実施している高校の生徒・教師へのアンケート調査、及びヒアリング調査を実施。教育旅行受入先と想定される海外10か国や地域における新型コロナウイルス対策や、関係個所の受入状況等についてデスクリサーチを実施。
-
斎藤 薫主任研究員
-
蓬田 崇主任研究員
-
アセファ テメスガン (トム)主任研究員
-
郭 玲玲主任研究員
高知県内の旅館・ホテルにおいて、地震発生時の対応等を含む、観光危機管理の意義ならびにコロナ禍における事業継続計画(BCP)の再認識等を促すセミナーの実施。
-
斎藤 薫主任研究員
観光案内機能の強化をはかるために、外国人観光客受入・観光案内所対応・観光ガイドの育成に向けた研修及び個別アドバイザー派遣等を実施。
-
斎藤 薫主任研究員