Q「観光地理」教材を学校・企業で採用する場合の選定基準を教えてください

No.10381

No.10381

A

地理学習における教材選定のガイドラインを以下にまとめました。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。

国内地理

教材 難易度 内容 大学 短大 専門学校 高校 旅行会社
国内旅行地理ベーシック300+α
(国内白地図付)
  • 最初に必須320観光地をジャンル別に「点」で覚える
  • 次に時刻表の地図に沿って問題を解きながら「線」で覚える
  • 最後に、付加分を加えた約400の観光地を「面」で覚える
×
国内旅行地理
プラクティカル
標準
  • エリアごとの観光地辞典様式
  • 問題数は少なく、全て地図上で確認するタイプ
  • 巻末のテーマ別リストは評価が高い
国内観光地理
(国内白地図付)
標準
  • カウンターにおける業務を想定した実戦向
  • 最初から最後まで問題演習
  • 基礎力のない初心者には不向き
ジパング紀行
  • 最高レベルのプロフェッショナル養成用
  • 最初から最後まで問題演習
  • 地理検3級程度の基礎知識が必要
× × ×

 

海外地理

教材 難易度 内容 大学 短大 専門学校 高校 旅行会社
海外旅行地理ベーシック400
(世界白地図付)
  • 40か国、400ポイントを代表的日程表に沿って「線」で覚える
  • 各国、地域ごとに地図と関連させた問題集形式
  • 別冊で国別、テーマ別の資料付
×
海外旅行地理
プラクティカル
標準
  • 100か国、国ごとの観光地辞典様式
  • 解説の不足する部分を問題でカバー
  • 巻末のテーマ別リストは知識整理に最適
海外観光地理
(世界白地図付)
標準
  • カウンターにおける業務を想定した実戦向
  • 最初から最後まで問題演習
  • 基礎力のない初心者には不向き
世界浪漫紀行
  • 最高レベルのプロフェッショナル養成用
  • 「エリア概要」と「コースプラン」を問題演習形式で学習する
  • 地理検3級程度の基礎知識が必要
× × ×

 

◎ : 最適
◯ : 適している
△ : やや背伸び
× : 不向き

JTB総合研究所の地理教材・テキストをすべて見る