旅行に対する今の気持ち:国内旅行・海外旅行への意識調査(2024年3月実施)
結果概要
-
女性30~50代の56~58%が「生活に余裕がない」と感じる
全体的に消費は節約モード。「生活費も趣味や旅行も節約」が「生活は切り詰めるが、趣味や旅行など自分が好きなことへの支出は惜しまない」を約10ポイント上回る -
年内に国内旅行を計画している人は、全体の約半数。旅行の最大の目的は「食事、地域の味覚を味わう(42.4%)」
観光地の混雑や宿泊代の上昇などのオーバーツーリズムは、女性と熟年層の旅行意識へ影響 -
「延伸した北陸新幹線を利用した旅行をしてみたい」は全体の12.1%
「富山県」、「埼玉県」、「福井県」、「長野県」、「神奈川県」に居住する旅行者の意向が高い - 年内に海外旅行を計画している人は全体の8.7%。コロナ禍に比べ、1人あたりの旅行回数も減少傾向
-
海外旅行へ行くきっかけになりそうなことは、「円高が進めば」、「休みが取れれば」
20代は、同行者の存在、事前の手続きの簡便化、情報の充実なども後押しに
株式会社JTB総合研究所(東京都品川区 代表取締役社長執行役員 風間 欣人)は、「旅行に対する今の気持ち:国内旅行・海外旅行への意識調査(2024年3月実施)」の調査結果をまとめました。
2023年5月の新型コロナウイルス感染症に関する水際対策緩和以降、日本各地に多くの訪日外国人旅行者が訪れるようになり、インバウンド旅行に関しては、コロナ禍からの順調な回復がみられます。一方、日本政府観光局(JNTO)の推計によると、2024年4月における日本発の海外旅行者数は、対2019年比▲46.7%で、コロナ禍前の水準に戻ったとは言えません。国内旅行に関しても、昨年まで実施されていた各種旅行支援制度が減ったことや、物価高などの影響、コロナ禍に旅行に行けなかったことに対するリベンジ旅行が一巡したことなどから一旦、落ち着いているようにも見えます。実際のところ、日本の人々の旅行に対する今の気持ちはどうなのでしょうか。Webアンケート調査から紐解きます。
JTB総合研究所は、人々の豊かな暮らしと豊かな地域の実現のために、広く観光に関わるみなさまにお役立ていただける情報発信を目指し努めてまいります。
調査・研究結果 本文
調査概要
- 調査方法
- インターネット調査会社が保有しているモニター対するwebアンケート調査
- 対象者
- スクリーニング調査:日本国内に居住する20歳以上の男女(10,000名)
本調査:2024年に国内旅行を検討している人(1,030名)
- 調査時期
- 2024年3月22日~24日
調査に関するお問い合わせ
株式会社JTB総合研究所 広報担当
お問い合わせ