アウトバウンド 日本人海外旅行動向
海外を訪れる日本人に関する統計データ・グラフを掲載しています。経年データのダウンロード(エクセル形式)も可能です。
日本人出国者総数 2025年04月15日更新
速報
- 法務省出入国在留管理庁の速報値によると、2025年2月の日本人出国者数は前年同月比+20.7% (2019年比-23.0%)の1,181,062人であった。
- 2025年2月
-
日本人出国総数(速報値)
1,181,062人
前年同月比 +20.7%
- 2025年
-
1月-2月累計(YTD)
2,093,360人
2.1 月別日本人出国者数
出所:出入国在留管理庁「出入国管理統計」よりJTB総合研究所作成
2.2 年別日本人出国者数の推移(1964年以降) 年1回更新
出所:出入国管理在留庁「出入国管理統計」よりJTB総合研究所作成
※1972年までの出国者数は、日本人出国者数全体から沖縄への渡航者数「(うち)沖縄へ」を除いた数値
国・地域別 日本人出国者数 2025年04月15日更新
速報
- 2025年2月の日本人出国者数を国・地域別にみると、韓国が224,482人、米国が152,344人、タイが120,130人だった。
国・地域名 | 月別入国数 | 2025年02月 | 対前年同月比 |
---|---|---|---|
韓国 | 224,482人 | ||
台湾 | |||
香港 | 66,444人 | ||
マカオ | 14,444人 | ||
タイ | 120,130人 | ||
マレーシア | |||
シンガポール | 55,740人 | ||
フィリピン | 43,907人 | ||
バリ/インドネシア | |||
ベトナム | 75,087人 | ||
カナダ | |||
アメリカ | 152,344人 | ||
ハワイ/アメリカ | 48,031人 | ||
グアム | |||
オーストラリア | |||
ニュージーランド | |||
ドイツ | |||
スペイン | 74,223泊 | ||
オーストリア |
出所: 準拠資料参照
空港別出国者数 2025年04月15日更新
速報
- 2025年2月の空港別出国者数は、羽田が377,941人、成田が374,380人、関西が230,557人となった。
2.4 月別空港・海港別日本人出国者数
2024年9月 | 2024年10月 | 2024年11月 | 2024年12月 | 2025年1月 | 2025年2月 | |
---|---|---|---|---|---|---|
新千歳 CTS |
10,307 | 12,188 | 13,421 | 7,455 | 6,196 | 6,730 |
+35.8% | +59.1% | +30.5% | +49.5% | +25.5% | +30.2% | |
東京/成田 NRT |
376,694 | 340,575 | 346,189 | 366,051 | 276,729 | 374,380 |
+20.8% | +24.2% | +13.7% | +24.1% | +9.5% | +20.7% | |
東京/羽田 HND |
405,953 | 377,669 | 373,810 | 368,721 | 318,821 | 377,941 |
+12.3% | +12.6% | +5.7% | +16.6% | +5.5% | +15.4% | |
中部 NGO |
69,382 | 74,126 | 79,456 | 76,547 | 55,167 | 79,448 |
+36.9% | +36% | +25% | +30.3% | +10.9% | +38.8% | |
関西 KIX |
228,387 | 215,352 | 223,427 | 228,687 | 167,198 | 230,557 |
+28.7% | +32.1% | +20.7% | +29.1% | +11% | +26% | |
福岡 FUK |
65,954 | 68,877 | 71,058 | 64,572 | 46,332 | 64,250 |
+16.9% | +26.1% | +14.3% | +22.4% | +3.3% | +22.1% | |
博多港 HKP |
1,065 | 1,717 | 1,882 | 2,017 | 2,320 | 678 |
-67% | -62.3% | -65.8% | +18.8% | +25.5% | -59.7% | |
那覇 OKA |
7,576 | 7,974 | 10,546 | 10,970 | 6,087 | 9,001 |
+28.6% | +36.8% | +31% | +44.6% | +19.1% | +55.8% |
出所:出入国在留管理庁「出入国管理統計」よりJTB総合研究所作成
2.5 空港・海港別出国者数(過去10年) 年1回更新
出所:出入国在留管理庁「出入国管理統計」主要港の出国日本人よりJTB総合研究所作成
準拠資料
- 韓国
- 韓国文化体育観光部 入国者数/国籍基準
- 中国
- 中国国家観光局 入国者数/国籍基準
- 台湾
- 台湾政府交通部観光署 入国者数/居住地基準
- 香港
- 香港政府観光局 入国者数/国籍基準(2024.9までは居住地基準)
- マカオ
- マカオ政府統計局 入国者数/国籍基準(2014.11~2015.3までは居住地基準)
- タイ
- タイ政府観光庁 入国者数/国籍基準
- マレーシア
- マレーシア政府観光局 入国者数/居住地基準
- シンガポール
- シンガポール政府観光局 入国者数/居住地基準
- フィリピン
- フィリピン政府観光省 入国者数/居住地基準
- バリ/インドネシア
- インドネシア政府観光クリエイティブエコノミー省 空港訪問者数/国籍基準
- ベトナム
- ベトナム政府観光局 訪問者数/居住地基準
- カナダ
- カナダ観光委員会 宿泊入国者数/居住地基準
- アメリカ
- 米国ITA 入国者数/居住地基準
- ハワイ/アメリカ
- ハワイ州産業経済開発局 入域者数/居住地基準
- グアム
- グアム政府観光局 入域者数/居住地基準
- オーストラリア
- オーストラリア政府統計局 入国者数/居住地基準
- ニュージーランド
- ニュージーランド観光局 入国者数/居住地基準
- ドイツ
- ドイツ連邦統計局 延べ宿泊数/居住地基準
- スペイン
- スペイン国家統計局 延べ宿泊数/居住地基準
- オーストリア
- オーストリア政府観光局 延べ宿泊数/居住地基準